絶望的ジャンル!ブログSEOでYMYLを避ける理由【E-A-T】

 
質問者
ブログのYMYLジャンルって何?

こんな疑問にお答えします

  •  YMYLジャンルについて
  •  YMYLでは「E-A-T」が特に重要
  •  YMYLに該当する6つのジャンル
  •  YMYLジャンルで戦うためのSEO対策

ブログ運営をしていると「YMYLジャンル」とか「E-A-T」という言葉を耳にします。

専門用語で難しそうだからスルーしてた人も多いはず。

実は、YMYLジャンルでの上位表示はかなり難しく、それにはE-A-Tも深く関係します。

YMYLをよく理解して、SEO対策を詰めて本気で戦う自信がないなら、ジャンル変更をおすすめするレベルです。

できるだけ分かりやすくシンプルにまとめたので、是非読んでいって下さい。

Googleの「検索品質評価ガイドライン」を参考に記事を作成しました。

YMYLジャンルとは

YMYLとは「Your Money or Your Life」の略で

健康やお金など、人々の人生に大きな影響を与えるジャンルの事です。

YMYLジャンルで間違った情報を流すのはとても危険で、それを読んだ人の人生が不幸に狂ってしまう可能性もあります。

そうならないようにGoogleは、YMYLジャンルでは一段と厳しくサイトや記事を評価するので、個人サイトの上位表示は難しくなっているのです。

YMYLジャンルでは「E-A-T」が特に重要

E-A-Tとは専門性・権威性・信頼性の頭文字を取ったもので、Googleの評価基準の一つです。

  • (専門性)Expertise
  • (権威性)Authoritativeness 
  • (信頼性)Trustworthiness 

Googleは、YMYLジャンルでは特に「E-A-T」を重要視します。

専門的な情報で(専門性)誰が発信者か見極めて(権威性)信頼できる記事(信頼性)をより高く評価しているという事です。

特に「権威性」の部分は個人では太刀打ちできません。

個人発信よりも「医療機関」や「公的機関サイト」の方が権威性は高くなるからです。

自分が狙っている「検索キーワード」で上位表示されているサイトが「病院」とか「自治体」ばかりなら、そのキーワードで戦うのは正直厳しいと思います。

 YMYLに該当する6つのジャンル

Googleの「検索品質評価ガイドライン」では以下6つのジャンルをYMYLの例に挙げています。

  1. ショッピング
  2. 金融
  3. 医療
  4. 法律
  5. ニュース
  6. その他

パッと見ただけで分かると思いますが、健康とお金に直結したり、幸福や生活と結びつくものなど、「人々の人生」に関わるものばかりです。

YMYL①:ショッピング

WEBサイト上で物やサービスの購入をしたり、決済を行うサイトが該当します。

YMYL②:金融

年金、保険、投資、税金、クレジットカードなど、お金に関するサイトが該当します。

YMYL③:医療

健康や病気、薬などの医療に関するサイトが該当します。

YMYL④:法律

相続、離婚、裁判など法律に関するサイトが該当します。

YMYL⑤:ニュース

政治や、国際問題などに関する情報が該当します。

※スポーツやエンタメなどはYMYLには該当しません。

YMYL⑥:その他

あいまいですが、YMYLに該当すると判断されるもの全てがYMYLに該当します。

Googleが挙げた6つの例には入っていませんが、美容やダイエットや就職などもYMYLジャンルに該当すると考えられます。

YMYLジャンルで戦うためのSEO対策

ここまで読んだらもうお分かりだと思いますが、YMYLジャンルでの個人サイトの上位表示はかなり難しいです。

YMYLジャンルでは特にE-A-Tが重視されるので、E-A-Tを意識してYMYL対策をして下さい。

  1. E-A-Tレベルの低い検索キーワードを狙う
  2. 関連記事の内部リンクで専門性を高める
  3. 情報の引用元を信頼性の高いサイトや公的機関に絞る
  4. 関連性の高いサイトから被リンクを獲得する
  5. 運営者情報・サイト情報を充実させる
  6. サイトをSSL化する
  7. 情報は適切に更新する

YMYLジャンルだけでなく、全てのジャンルで使えるSEO対策です。

ひとつずつ解説していきますね。

①:E-A-Tレベルの低い検索キーワードを狙う

流入を狙う検索キーワードはしっかり探して選んで下さい。

上位表示されるサイトが病院や自治体、企業サイトばかりなら、その検索キーワードはE-A-Tレベルが高いのでNGです。

上位表示されている中に個人サイトが含まれる(E-A-Tレベルの低い)検索キーワードを探して選びましょう。

②:関連記事の内部リンクで専門性を高める

YMYLジャンルで上位表示を狙うには、サイトの専門性を高めることが重要です。

関連記事を内部リンクで繋ぐことで、「関連性の高い記事が集まっているサイト=専門性の高いサイト」だとGoogleに認識してもらえます。

③:情報の引用元を信頼性の高いサイトや公的機関に絞る

YMYLジャンルでは情報の信頼性は絶対です。

引用の際は信頼性の高いサイトや公的機関の情報を選び、明確に表示しましょう。

Google Scholar」を使えば信頼性の高い学術文献や論文が探せます。

④:関連性の高いサイトから被リンクを獲得する

E-A-Tを高めるには、関連性の高いサイトからの被リンクの獲得も重要です。

Googleは被リンクの多いサイト、特にE-A-Tレベルの高いサイトからの被リンクを高く評価します。

⑤:運営者情報・サイト情報を充実させる

運営者情報・サイト情報は、サイトの信頼性を高める上で重要です。

  • お問い合わせフォーム
  • プライバシーポリシー
  • 運営者情報

以上3つは必ず設置しましょう。

YMYLジャンルでは情報の発信者が誰かを重要視されるので、運営者情報はできるだけ充実させて下さい。

⑥:サイトをSSL化する

YMYLジャンルにおいて、SSL化は必須です。

「HTTP」を「HTTPS」にすることで、サイトのセキュリティが向上します。

⑦:情報は適切に更新する

YMYLは人々の人生に大きな影響を与えるので、古い情報はNGです。

適切に記事の更新をして、常に最新の情報を載せましょう。

まとめ:YMYLジャンルは避けるのが吉!

YMYLジャンルについて簡単に解説しました。

他ジャンルに比べて上位表示が難しい上、SEOリスクも高いので、個人サイトでのYMYLジャンル参戦はおすすめできません。

稼げるアフィリエイトが多い分野でもあるので、知らずにYMYLジャンルを選んでいる人も多いですが、難しさをよく理解してSEO対策に取り組みましょう。

というわけで、今回は以上です!

あわせて読みたい

 質問者 ・副業ブログのジャンルが決められない・雑記ブログと特化ブログって何? こんな疑問にお答えします。  雑記ブログと特化ブログについて  副業ブログのジャンルの決め方 &nb[…]


絶望的ジャンル!ブログSEOでYMYLを避ける理由【E-A-T】
最新情報をチェックしよう!