運営者プロフィール

運営者プロフィール

こんにちは!ハセガー(@hasegawa_0710)です!

このページは当サイト「ブログブラザーズ」の運営者についての記事です。

自己紹介とか運営経緯とか書いてますが、一番の目的はサイトの信頼性向上です。よかったら暇つぶしにどうぞ!

ハセガーのプロフィール|簡略

ハセガーの経歴
  • 東京都在住の30歳会社員
  • 休日にブログ運営をしている副業ブロガー
  • 本業は広告会社の広告デザイナー。仕事柄PCとかには強いです。
オフの楽しみ

eBookJapan で漫画一気読み

ハセガー
裏技ですが1ヶ月無料トライアルだけで解約すればお金はかからないです。eBookJapanは無料漫画も多くてオススメ!

ブログを始めたきっかけ

僕がブログを始めるきっかけになったのが、病気による長期治療入院&心臓手術です。

長期入院が暇で暇で、休職で給料収入も無くなるし「入院中でも可能な、副収入が得られる暇つぶしは無いかな」って思ったのがブログを始めるきっかけです。

ブログブラザーズのコンセプト

初心者でもブログ収入を稼ごう
ハセガー
僕がブログを始める時に苦労した経験から「誰でも簡単に副業ブログを始められるように」このコンセプトにしました

ブログ収入を稼ぐために必要な情報を分かりやすく提供し「副業ブログのマニュアルサイト」として利用されることを目指します。

ブログを始める人や初心者ブロガーをターゲットにした有料のコンサル・note・LINE・詐欺など、沢山の情報がありますが、基本的には無料で手に入る情報でいいと思っています。僕のブログは全部無料なので、参考にしてもらえると嬉しいです。

ちなみに・・・当サイトのページスピードはモバイルもPCも100!

僕と同じ最速サーバーでブログを始める方法は下記で解説しています。

あわせて読みたい

2025年3月6日までConoHa WINGで月額料金割引キャンペーン中!  質問者 副業したいけどブログってどうやるの?失敗しないやり方を教えて! こんな疑問にお答えします  副[…]

初心者でも稼げるおすすめの副業ブログの始め方

ブログ運営で参考になった書籍の紹介

ブログ関連で一番参考になった書籍は「沈黙のWebマーケティング」「沈黙のWebライティング」の沈黙シリーズです。漫画形式なので誰にでもオススメできますし面白いです。

¥2,200 (2025/04/03 07:28:22時点 楽天市場調べ-詳細)
¥1,980 (2025/04/03 07:28:22時点 楽天市場調べ-詳細)

「これからブログを始める」「ブログ運営をしているけどステップアップしたい」そんな人にオススメです。

あわせて読みたい

 質問者 ブログのSEOとかライティングの参考になる本ってある? こんな悩みにお答えします  アフィリエイトブログの本【初心者向け1冊】  SEO対策(集客)の本【2冊】 &nbs[…]

ブログ初心者におすすめのSEO&ライティング本(書籍)

ブログブラザーズの提供価値

当ブログは2021年5月にゼロから始めて、3ヶ月目以降は継続して収益発生し続けています。9ヶ月目でトータル収益6桁達成!

ハセガー
感謝感激雨嵐!!
  • 3ヶ月目で収益「4,538円」(2021年7月)
  • 6ヶ月目で収益「30,716円」(2021年10月)

当ブログの記事内容は当ブログで実践している内容です。開設したばかりのブログがどのように成長し、どうやって稼いでいるのかを共有します。

一緒に稼いで一緒に喜びたい!!

初心者の皆様!ツールは丸パクリでOK!(記事は自分で書いてね)

あわせて読みたい

 質問者 副業ブロガーが実際に使ってる、ブログ運営に必要なツール(道具)を全部教えてほしい! こんな悩みにお答えします  副業ブログ運営に必要なツール・サービス「全て」 今回は[…]

副業ブログ運営に必要なおすすめツール
あわせて読みたい

 質問者 ブログでアフィリエイトをやりたいけど、どのASPに登録すればいいの? こんな疑問にお答えします  アフィリエイトASPとは何か  アフィリエイトASPのメリット・デメリッ[…]

オススメのアフィリエイトASP7選
ブログブラザーズは毎月「運営レポート」を作成してます。
※現在はX(旧Twitter)で載せてます

ブログブラザーズの名前の意味

「ブラザーズ」には直訳で「仲間たち」という意味があるそうで。
当ブログを読んでくださるブロガーは「ブログ仲間」だよって思いを込めました。
(N天堂の大乱闘は関係ありません!)

ハセガーのプロフィール|詳細

ハセガー
・・・有益情報はありません!!
  • 【名前】はせがわ
  • 【データ】30歳|男|176㎝|60kg
  • 【仕事】広告会社勤務デザイナー
  • 【資格】運転免許
  • 【生息地】関東一人暮らし
趣味①:珈琲

学生時代に喫茶店でバイト経験があるほど珈琲が大好きです。
少しの手間はかかりますが、自分で淹れた方が安くて美味しいです。
コストを抑えるならペーパーフィルターよりステンレスフィルターがオススメで、その場合、豆は購入時に「中挽き」で挽いてもらってください。

自宅の珈琲エリア
¥6,270 (2025/04/03 07:28:22時点 楽天市場調べ-詳細)
趣味②:筋トレ

仕事で長時間座ることが多いので、意識的に運動する趣味を作りました。
1日に体重×2gのタンパク質を摂るように心がけていて、「Myprotein(通称マイプロ)」のプロテインを毎日飲んでいます。

家トレ民にオススメなのが場所をとらない可変ダンベルで、 MotionsFit(モーションズフィット) のダンベルは個人的ベストバイです。人気のためよく在庫切れになってるので注意。

趣味③:投資(株・FX)

将来への不安もあり、趣味で株やFXもやってます。
DMM FX」とみんなのFX」が簡単で使いやすく、手数料も0円なので気に入ってます。
株は投資信託を毎月積立購入しています。

質問・リクエスト・問い合わせ

ブログに関する質問・リクエスト・その他問い合わせは「サイトのお問い合わせフォーム」か「XのDM」からお願いします。

運営者プロフィールは以上です。

ここまで読んでいただきありがとうございました!